ある程度の生き物も、懐く時の行動や仕草はありますよね。その中でも、うさぎが懐く行動や仕草について調べてみました。では、一緒に見ていきましょう。

 

うさぎ なつく 行動 仕草

出典元:https://www.instagram.com/

懐くにはどうするの?

うさぎは警戒心が強い為、まず飼い主さんは「敵ではない」と分かってもらう事が大切です。

やってみて1番効果があるのが、毎日根気よく話かける事だそうです。話しかける事で警戒心を解くのです。

しかしながら、懐くまでには時間がかかります。大体2年くらいだと言われていますが、半年や1年位で懐く子もいますので、諦めず頑張ってくださいね。(個差あります)

あと、食事の時に出来るだけ人の手にのせて食べさせるという事=食事を与えてもらっていると、うさぎに覚えさせるのも1つです。

可愛い仕草をしたら「可愛い!」など撫でてあげるとスキンシップが少しでも確実に懐くだろうと、考えられています。

抱っこする際は、優しく頭を撫でて安心させてからゆっくりと抱っこしましょう。

仕草・行動の種類は?

懐く場合の事を書きますが、それ以外もいくつか書きますので一緒に読んでいただけたら嬉しいです!

 ※(懐)→懐く仕草、(他)→その他、と分かりやすく書いておきます。

 

(他)足ダン:後ろ足で足元を強く踏み鳴らす仕草で、本来は巣穴に居る仲間に危険を知らせる行動で、飼いうさぎの場合は要求・不満・怒っている事を指しています。

(他)齧る:かじり木や柱を齧っているときは歯の伸びを防ぐ為・遊び・ストレス解消で、やっていま

す。ケージや食器を齧っている場合は、何かを要求したりアピールしている証拠です。ご飯が欲しい・構ってほしい・外に出して欲しい時に見かける仕草です。

(他)立ち上がって耳を立てる:後ろ足で立ち上がり耳をピンと立てて1点を見つめるこの仕草は、何かを警戒している証拠です。

(懐)箱座り:前足を体の内側に折りたたんで座っている仕草、これはリラックスしている時に見られる

もので、ここには危険が無いと安心している証拠でもあります。具合が悪い時にもこの座

り方をすることもあります。

(懐)寝そべる・仰向けになる:リラックスしている証拠です。

(懐・他)噛む:強さによって意味が異なります。

人に甘噛みする時は遊んでほしい・構って欲しいなどの要求で、本気で噛んでいる場合は本気で怒っているもしくは、抗議を意味しています。

(他)前歯をむき出し耳を伏せている:前足をピンと伸ばして立って前歯をむき出し耳を伏せている仕草は、攻撃する前兆行動や、抱っこされたくないのに、しつこく抱っこしようとする時にこのような行動をします。

(他)牧草を銜える:メス特有の仕草で、巣作りの為に牧草を集めています。妊娠・また偽妊娠した時にもみら

れます。偽妊娠の場合、牧草を銜えているだけなら問題ありません。

(懐)ダッシュ・ジャンプ:機嫌がいい時や楽しい時に見られます。

(懐)後を付いてくる:人にとてもなついています。

飼い主が好きで好きでたまらないのだと思われます。

その他、鼻を飼い主の体にツンツンしたり・ワザと体が触れるように何度も足元を横切ったりする・飼い主の周りをグルグル回る・手などペロペロ舐めるなどがあります。

まとめ

いかがでしたか?

懐く行動・仕草をはじめとする、うさぎの行動が沢山ありましたね。

メス特有の仕草や大好きでたまらない仕草など、様々です。

知らなかったことが・分かったことがあったのではないでしょうか。

「今、どういう意味の仕草をしてるのだろう?」と思ったら、この記事を読んでみて下さいね。少しでも役に立てれば嬉しいです。

 


今すぐチェック>>うさぎのペット保険をおすすめする理由はこちらから♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク