うさぎが物をかじる行為についてですがこの答えは簡単です。

うさぎは本来かじる生き物だからです。いわばそのかじる行為が野生うさぎの象徴でもあります。

げっ歯類の生き物は群れとして行動や生活をする為、コミュニケーション要素から噛む事には必ず理由があると言われています。

しかし、ペットとしてうさぎを可愛がっている飼い主さんはケージやお部屋の中をあちこち噛まれては困りますね。

まず、その理由を知っておく事が大切であり、そこから良い対策へと繋がります。

 

うさぎ かじる 理由 対策

 出典元:https://www.instagram.com/

物をかじる理由

うさぎがものをかじる行為にもちゃんとした理由があります。

しかし個体差がある為、どういう時に噛むのか、まずは様子を伺って観察してみましょう。

多くは興奮した時や驚いた時、ストレスが溜まってイライラしている時、ケージをガジガジしている時はお腹が減っている時や外に出たい、遊んでほしい、などなどその様な時ではないでしょうか。

これらは全てうさぎの意思表示だと思ってください。

この様な行動で一生懸命あなたにいろいろな事を訴えかけているのです。

そうだったのかぁ、考えただけでかわいいですよね。

しかし、場合によっては当然危険でもあり甘えに繋がる事もあるので放っておいてはダメな場合もあります。

人間を噛む、物をかじる事による対策

まず物をかじる行為の中で代表的なのがかまってほしい時や出してほしい時のアピールのケージをガジガジする行為ですがこれはケージの柵を噛まさない様にプラスチックの板などで囲ったりかじり木などを設置する事で回避できます。

そもそもケージをかじるということは非常に危険な事なのです。

不正咬合

なぜかというとそれを続けていくとうさぎの歯の噛み合わせが悪くなり悪化するといずれ不正咬合という病気になる可能性もあります。

不正咬合になってしまうと口の開閉ができなくなったりして食事ができなくなったり非常にやっかいな病気で場合によっては亡くなってしまう場合もあります。

なので早めの対処をおすすめします。

人を噛む?

あと、人間を噛んでしまう行為はよっぽどの事がない限り故意的に噛むのではないようです。

ビックリした時やエサを手であげている時に間違えて噛んだりする場合がありますがその時はうさぎの方もあっ、しまったという表情になるみたいなので怒ったりしない様にしましょう。

縄張り意識

もうひとつ注意なのはうさぎはどうしても野生の習性から縄張り意識が強い動物です。

ケージの中で食事中などの時にやたらむやみに手を入れたり寝ている時に無理やり起こそうとしたりすると噛まれたりします。

 

スポンサードリンク

甘噛み

あとは遊んでいる時に甘噛み程度でじゃれてくる時もありますがうさぎの前歯は鋭いのでいくら甘噛みでも結構痛いかと思います。

あまりにも甘噛みがひどい時はこの時も強く怒るのではなく、手をさっと引き知らん顔をして遊ぶのを中断してみてください。

うさぎは“噛んだら遊んでくれなくなるんだ”と思い勉強します。

これも躾の一種ですね。

まとめ

以上の事からうさぎのかじる行為、噛む行為には何らかの訴えが多くただ単に怒ったりそれだけの対策をするのではなく、なぜその様な行動をとるのかを知る事です。

そうする事によってより一層うさぎと人間との信頼関係も築け、今後のお互いの生活もしやすくなる事でしょう。

 


今すぐチェック>>うさぎのペット保険をおすすめする理由はこちらから♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク