「うさぎは寒さに強い動物!?」確かに夏の暑いのに比べると、冬の方がうさぎは過ごしやすいと思われますが、本当は冬も夏と同じように温度と湿度の管理が必要なんです。
できれば、一日の温度変化にあまり差がないのが好ましいのです。
だいたい10月の半ばから11月の初めにかけて「うっ滞」を起こしやすいうさぎが現在急増しています。
うさぎは温度と湿度に敏感な動物ですから人からすればまだあまり寒くないと思っていても、うさぎからすると私たちが思っている以上に寒い時期に突入していたりします。
出典元:https://www.instagram.com/
うさぎの快適温度
冬場のうさぎの快適温度は、だいたい20℃前後といわれています。
冬の昼間でも暖かかったりするのですが、夜から朝方にかけてグンと冷えます。
できれば寒くても16℃までです。昼間と夜間の温度差をないように、なるべく配慮してあげてくださいね。
方法としては、ケージ周りが16℃以下になるのでしたら、エアコンをかけてあげると安心です。
また、ペットヒーターをケージに入れてあげるのも良い方法です。
この場合、うさぎが「暑くなると逃げれる場所」も確保してあげてくださいね。特に「低温火傷」に気をつけてください。
ペットヒーターをうさぎの足元に置いてあげると、ペットヒーターの上でうさぎが滑ったり、警戒してなかなかペットヒーターの上に
乗ってくれなかったりします。また、ケージ内のスペースも狭くなってしまいます。そこで、ペットヒーターをケージ内の側面に立て掛けてください。
これにより、うさぎは寒かったらペットヒーターに寄って行ったり、逆に暑くなると離れたりすることができますよ。ケージ内も広く使えますしね。
あと、うさぎは隙間風に弱いので、ケージにバスタオルや毛布を掛けてあげても随分暖かくなります。
うさぎが、タオルや毛布をかじってしまうようなら、ケージと少し離してダンボールで囲ってあげるのも良い方法です。
少し離してやることでダンボールとケージに隙間ができて、かじれなくなります。
このペットヒーターと毛布またはバスタオルで16℃以下になるのであれば、やはり暖房を付けてあげてください。暖房で温度管理をするのが一番安心できますからね。
できれば、うさぎの周りが21~22℃で保たれるようにしてあげるのが理想です。
・子うさぎの場合
体温調節が未発達な子うさぎは、寒さにとても弱いですから、初めての冬には暖房を入れてあげて温度管理をしてあげてください。
・高齢うさぎの場合
うさぎも高齢になると、体温調節ができなくなってしまいます。
寒さは大敵なので、必ずしっかりと暖かくしてあげてください。
・闘病中のうさぎ
闘病中は、免疫力も落ちて体温も下がる事が多いので、ペットヒーターなどで暖かい環境を作ってあげてください。
まとめ
うさぎが一番体調を崩しやすいのが、1日の急激な温度差です。昼と夜の温度差。
人は服を着たり脱いだりできますが、うさぎはできませんよね。
私達が家を空けている時間、夜寝ている時間、うさぎのケージの周りが何度か知っていますか?
ケージの横に温度計を置いておき、毎日チェックする事です。チェックをしていれば、昼間空けている時間の温度と夜寝ている温度の差が分かりますので、それに合わせて寒さ対策をしてあげましょう。
私達「人間の感覚」ではなく、「うさぎの感覚」で温度管理を行ってあげましょう。
今すぐチェック>>うさぎのペット保険をおすすめする理由はこちらから♪
今のあなたにおすすめの記事