寒い冬、我々人間は服を重ねて着たり暖房を入れたりして寒さ対策をします。

うさぎは自分で必要以上の防寒対策はできません。

飼い主さんは自分と同じくらいうさぎの体温や体調管理が必要になります。

そこで、うさぎの冬対策や湿度に対してどう対処すれば良いかを調べてみました。

 

うさぎ 湿度 冬 乾燥 対策

 出典元:https://www.instagram.com/

寒さに対する温度や湿度

うさぎは10月半ばから11月初めにかけて「うっ滞」と呼ばれる病気になりやすくなります。

うっ滞とは、あるひ突然何も食べなくなったり、便がほとんど出なかったりうずくまって元気が出なくなる症状を言います。

うっ滞の原因はストレスなどもありますが、季節の変わり目や急激な気温の変化も原因の一つになります。

うさぎは寒さに強い動物なのかといったら必ずしもそういうわけではありません。

実は寒さの対策は人間よりも早めにしないといけないほどです。

冬場のうさぎの快適温度は20度前後といわれています。

地域によって昼間はさほど寒くなくても夜と朝方は極端に気温が低いものです。

昼間と夜中の寒暖差がないように寒くても15度くらいまでで保ってあげていただきたいです。

対策として、夜だけでもエアコンをかけてあげたりケージを毛布で覆ってあげたりペットヒーターをケージに入れてあげるという方法があります。

この時、うさぎがもし暑くなった時のために逃げることが出来る場所を確保してあげてください。そしてペットヒーターはケージの側面に立てかけて置く方法がベストです。

 

スポンサードリンク

乾燥対策

暖房を使用することで次は乾燥問題が出てきます。

乾燥のし過ぎは皮膚・目・呼吸器に悪影響を与えることになります。

皮膚の影響として、足の裏がはげたりフケが出たり毛が抜けたり皮膚代謝の低下による症状が出ます。

目への影響は涙目になり眼病の原因のもととなります。

なので、エアコンというよりかは加湿器を使って乾燥と湿度の調節をすることが良いかもしれません。

まとめ

寒さや暑さ対策はコストがかさむことになるというのが正直なところです。

しかし、飼っている以上は惜しんではいけません。

長生きさせるためにも工夫をしながら対策をしてください。

 


今すぐチェック>>うさぎのペット保険をおすすめする理由はこちらから♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク