うさぎは昔から人間と共存してきた身近な存在です。
その証拠に昔話や、昔の伝記などにもたくさん出てきますよね。今では庭に出たら、近所で見かけるって方はほとんどいないでしょうが、ペットとして家にお迎えして愛玩している方も多くいらっしゃいます。
そんなうさぎは夢占いではとてもありがたい動物となっているようです。
出典元:https://www.instagram.com/
うさぎの夢占い
うさぎは月の精であり、「月(ツキ)を呼ぶ」、「妊娠や出産、多産を意味する」などから、物事成就や、幸運の象徴としてありがたがられています。そんなうさぎの夢占いはたくさんの種類が知られており、幸運だけでなく、悪い夢も中にはあるとのことです。
今回はその中のから、白いうさぎが出てくる夢、うさぎがたくさん出てくる夢を見た時をピックアップしたいと思います。
白いうさぎの夢
白いうさぎは山の神の象徴とし、決してとってはならないというところもあるほど、縁起のいい動物と崇められている地域もあるそうです。
白いうさぎは「幸運」や「やすらぎ」の象徴で、かなりの吉夢を意味しているそうです。
具体的には、恋愛運の上昇を意味し、理想の異性、パートナーに巡り会える暗示をもたらしているそうです。恋愛運大アップ!このような夢なら、ぜひ見てみたい夢の一つですし、実際遭遇して、素敵な出会いをしてみたいものです。
うさぎがたくさん出てくる夢
うさぎがたくさん出てくる夢は、運気の上昇を暗示しているそうです。
仕事や恋愛などの努力をしていた物事が、報われる、願いがかなうなどの可能性があるとのことです。
また、夢占いでうさぎは「愛情・妊娠・多産・幸運」などの象徴なので、前期の運気の高まりをも示します。
夢の中にたくさんの対象物が出てくるのは、うさぎに限ったことではなく、そういったものの運気の高まりを暗示するもののようです。
まとめ
実際に私たちが生活していくために、身近だったうさぎですが、今ではペットとして、癒しや笑顔を与えてくれる動物として、生活の中に溶け込んでおります。
私も夢占いを調べてみて、改めて「うさぎ」って、昔から愛されてきた存在なのだなあって感じました。
いつかはうさぎの素敵な夢を、みなさん共々見てみたいものですね。
今すぐチェック>>うさぎのペット保険をおすすめする理由はこちらから♪
今のあなたにおすすめの記事