うさぎはものをかじる性質を持っており興味があるものには何でもかじってしまう。

またはうさぎ本来の呼びかけによるかじる行為などがありますが飲み込んでしまう場合もあります。

ここで注意ですがうさぎは他の動物と違って吐くという事ができません。

これもうさぎを飼育していく上で知っておく必要があります。

 

うさぎ かじる 食べる

出典元:https://www.instagram.com/

吐かないって事は全部下から出るの?

まさしくその通りでうさぎの体の構造は至って単純で食べたものは上から下にしか流れないようになっています。

要するにうさぎは吐かない、ではなく、吐けないのです。

なので充分気をつけないと場合によっては命とりになってしまう事もあります。

うさぎが遊ぶテリトリーにものを置かない

うさぎをケージから出して遊ばす場所にははじめからものを置かない事です。

飼い主さんがずっと見ているのであれば大丈夫ですがちょっと目を離した隙に何か食べてしまったら大変です。

特に家庭にある電気コードは本当に危険でうさぎが誤って噛んでしまっただけでも一発で感電死してしまいます。

なのであらかじめ電気コードに市販で売られている専用カバーをつけておいた方が無難でしょう。

あと布製品や座布団などもうさぎによってはかじってボロボロにしてしまうかもしれません。

誤って飲み込んでしまっても害はないものもありますがそれが胃の中で詰まってしまう病気もありますのでやはりよろしくないでしょう。

うさぎはかじる事で伸びてくる歯を削り整形しているのでかじる行為を止めてはいけません。

うさぎがかじっても大丈夫なもので遊ばす、かじってもいいものを覚えさすという事をやってみてください。

ペットショップに行けば、かじり木などうさぎが噛む様のおもちゃもありますのでいくつか用意しておくのが良いでしょう。

あとケージの中でも同じでケージの柵をかじる事が多々あるかと思いますが、柵そのものが鉄製スチール製などでだいたいのものに塗料が含まれていますのでうさぎにとっては勿論よくありません。

やはりケージの中にもかじり木などを置いておく事で解消されるパターンが多いので試してみてください。

 

スポンサードリンク

歯と食生活

うさぎの歯は伸びるとありましたが食生活、食べる事によって整える事もできます。

それはエサであるペレットではなく牧草がかなり効果的といわれています。

エサの与え方は飼い主さんそれぞれかとは思いますが、うさぎの食事バランスでもペレットと牧草の値は牧草の方が多目の割合が良いみたいなので牧草をバランスよく食べさす事は一石二鳥かと思います。

まとめ

うさぎはかじる事によってストレスを解消している場合もあるぐらいうさぎにとっては必要な行為です。

しかしかじる行為と食べる行為は全く違う注意が必要となってきますので何もわからないうさぎの為にも飼い主さんがよりよい安全な環境を作ってあげる事が大切ですね。

 


今すぐチェック>>うさぎのペット保険をおすすめする理由はこちらから♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク